·
3回にわたって
ゆらぎ肌について書いています。
もともと私自身
肌が弱かったので
春先や冬の初めなどの
季節の変わり目に
・肌が痒い
・赤みがある
ゆらぎ状態になることは
しばしばなのです。
季節に合わせた
化粧品のアイテムを
使う事で
お肌のバリア機能を
高めることができますので
それについて書きますね。
ポイント①保湿ケア
[カレンドラローション]
肌荒れを防ぐカレンドラ、エキナセア、
セイヨウオトギリソウを配合。
なめこ多糖体のとろみが
ヒアルロン酸の6倍の保湿力です!
敏感な肌を整えて
健康肌を保ちます。
ゼラニウムとラベンダーの香り
「インディアンエルムファンデーション]
インディアンが
樹木の皮を、細かくして
傷口の治療に使っていた
アカハルニレが配合。
オウゴンコンエキス、
抗アレルギー作用があり
痒みをとめる作用があります。
(花粉の時期には最適な乳液です)
ゼラニウムの香り
ポイント②紫外線対策
[UVモイスチャーライジングベース]
紫外線を防ぎながら
乾燥ダメージから
肌を保護してくれます。
年齢肌を労わる厳選成分配合。
レモングラスとゼラニウムの香り
実は、夏と変わらない
春先の紫外線量。。。
まだまだ寒いので
油断しがちですが
保湿対策と
紫外線対策を
抜かりなく進めていきましょう!
毎日コツコツです。