·
春のお肌のお悩み
ベスト3
肌荒れ・かゆみ
ごわつき
シミ
冬の乾燥ダメージによって
不安定になりやすい春の肌。
花粉や黄砂、ほこりといった
外部刺激で
肌内部の水分が蒸発し
敏感に傾きがちなのです。
気温が上昇し始める春は
水分と油分のバランスも
乱れる為
肌を守る「バリア機能」を
整える為にも
基本のお手入の見直しが重要です!
あなたのお肌は
水分を多く含んでいますか?
気温が高くなると
汗をかくので
喉も乾きます。
水分は体の中に取り入れることも
とっても重要です。
乾燥がすべての
肌トラブルを
引き起こすからです。
水分を取り込むことのできる
お肌の体制は整っていますか?
汚れが残っていたり
古い角質が残っているお肌には
残念ながら
化粧水も浸透してかないのです…。

ダブルクレンジングで
お肌の汚れをとって
ヒマワリオイルで
お肌の生まれ変わりを
助けてあげます。
コムギ胚芽のマスクで
栄養を入れて
透明感を出します。
マスクを外したお肌は
プルプルで、しっとり!
プルプルで柔らかいお肌に
化粧水を
たっぷりりと
入れていあげてくださいね。
クリームで保湿して
バリア機能を整えます。
春に老けるない
基本のお手入の見直し
スキンケアレッスンで
ご一緒にいたしましょう!